尾道の向島にある立花自然活用村リニューアルオープンイベントです。景色抜群です。
この場所を今後どのように活用していくか楽しいひとときを過ごしながら話しませんか?
『たちばな活用祭2015』
日時…2月22日(日)10時~15時
場所…尾道市向島立花自然活用村※駐車場有り
住所 …
広島県尾道市向島町立花2200/0848-44-8182
タクシーの場合:尾道駅前・福本渡船で向島に渡り、「立花自然活用村」まで約1,500円。
自転車の場合:尾道駅前・福本渡船で向島に渡り、約30~40分。
※会場までのバスなど公共交通機関はございません。自動車やタクシー、自転車でのご来場をおすすめします
入場無料 お野菜、お菓子、お食事、温かいお飲み物もご用意してい
イベント内容
■つきいちマーケット
こだわり店主の衣食飾作。山の中で美味しい空気をいただき、朝日を浴びながらピクニック気分で過ごすマーケット。
主に向島洋らんセンターで開催中!当日はつきいちマーケットから多くの店舗が出店!
■尾道ほにゃらら楽団(仮)
2014年から活動開始!尾道発、地域密着のローカル楽
(演奏は11時頃~ / 13時頃~の2回を予定)
■BGM/DJ sebachant
■USHIO CHOCOLATL
ウシオチョコラトル。向島の立花自然活用村の2階に2014年11月にオープンしたチョコレート工場です。
カカオ豆と砂糖だけで濃厚なチョコレートをつくっていま
出店内容
● 有機無農薬野菜 木村 /旬の野菜● うみかぜ草園 /オーガニックキッシュ、無農薬無化学肥料農産物● ゆうきの環かざぐるま /有機無農薬野菜、天日干し餅
● 工房
蔵nola / クランブルグラノーラ● 天然酵母パン
コバチカ堂 /出来るだけ地元に近い食材や素材を使用
● ふくのたね製パン /土窯と薪で焼くどっしり天然酵母パン● 小さな焼菓子店 cosakuϋ /からだにやさしい食材などをベースとした焼菓子
● Ramo /陶オブジェ● 青空雑貨店 Bear Home /布小物、木工品●toco / 革小物、革遊び(髪かざり、キーストラップ)
●癒しスタジオるふ /アロマリンパケア、アロマのワークショップ●にじの辺りで /羊の毛から紡いで毛糸を作ろう
●白水麻耶子 / 紙の首振り人形を作ろう●projet
mui /オリジナルカンバッヂのワークショップ
そのほかカレー、マッサージなどなど・・・盛りだくさん
授乳室を用意しております。小さなお子さんのオムツ替え等にご利用下さい
※売上金の一部は、放射能汚染による尾道市への避難・移
主催・施設管理 : NPO法人まちづくりプロジェクトiD尾道