
新しい試みチイサイカイシャ劇団の旗揚げ公演が決定しま した。第一回公演は「まぼろしのいきもの」という仮面を つけた演劇のような、人形劇のような、踊りと音楽とライ ブペインティング。架空の生き物が登場する不思議な物語 を上演します。
-チイサイカイシャ劇団-
「まぼろしのいきもの」
9月24日 土曜 18時開場 19時開演
入場料 前売り2500円 当日 3000円
<出演>
踊り 朝弘佳央理
語り•歌 キスミワコ
ライブペイント•美術 白水麻耶子
ライブペイント•美術 矢野ミチル
音楽 北学
脚本•演出•美術 村上大樹
場所 Shun Yoshino Ceramic Studio
アクセス
https://goo.gl/maps/ W15uPA5UgPA2
お食事 チイサイカイシャ
おやつと飲みもの ホホホ座コウガメ
※ゆったり鑑賞していただくために大人30名の定員とさ せていただきます。中学生以下のお子様連れは入場無料で す。
※ご予約はお名前と人数を明記して頂きchiisaik aisha@gmail.comまでメッセージください 。コメントやDMなどでもご予約受け付けています。
-チイサイカイシャ劇団-
「まぼろしのいきもの」
9月24日 土曜 18時開場 19時開演
入場料 前売り2500円 当日 3000円
<出演>
踊り 朝弘佳央理
語り•歌 キスミワコ
ライブペイント•美術 白水麻耶子
ライブペイント•美術 矢野ミチル
音楽 北学
脚本•演出•美術 村上大樹
場所 Shun Yoshino Ceramic Studio
アクセス
https://goo.gl/maps/
お食事 チイサイカイシャ
おやつと飲みもの ホホホ座コウガメ
※ゆったり鑑賞していただくために大人30名の定員とさ
※ご予約はお名前と人数を明記して頂きchiisaik
お気 軽にお問い合わせください。
____________________________________________________________
記念すべき第一回目の公演のゲストは
一時帰国しているフランス在住の踊り手である朝弘佳央理 さん。彼女の魂で身体を動かしているような本能のダンス は必見です。同じくフランス在住の音楽家でサックスプレ イヤーである北学さんの即興演奏が舞台でどんな響きを体 感できるか楽しみです。
舞台美術を画家の白水麻耶子さん、矢野ミチル先生とでつ くります。2人の画家が共作で巨大な紙にライブペインテ ィングをします。まさに舞台美術がリアルタイムで完成す る瞬間を味わうことができます。この2人に僕も加わり仮 面を制作しました。三者三様で奇妙で不思議な面白い仮面 が出来てきています。どこか架空の部族が被っている精霊 の仮面のようでもある存在感をお楽しみに。キスミワコの 語りと、歌を聴くと声が持ち力強さを身体の底から感じる 事が出来るでしょう。この6人が力を合わせて1つの舞台 をつくります。
会場は因島の椋浦町という人口40人ほどの小さな集落で 行われます。その場所にある陶芸家の吉野瞬くんのアトリ エにて上演します。とても居心地の良い空間で、島の中で も特に静かな場所です。静かな夜にそっとついた灯火のよ うに不思議な物語がここで誕生します。その瞬間を体感し てください。子どもから大人まで楽しめる物語です。チイ サイカイシャの激ウマ新作カレー、ホホホ座コウガメちゃ んの優しく美味しい、おやつとドリンクもあります!五感 を堪能する究極の企画、皆さんぜひ遊びに来てください。
____________________________________________________________
記念すべき第一回目の公演のゲストは
一時帰国しているフランス在住の踊り手である朝弘佳央理
舞台美術を画家の白水麻耶子さん、矢野ミチル先生とでつ
会場は因島の椋浦町という人口40人ほどの小さな集落で